デフォ子

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

デフォ子(Defoko)とは、UTAU音源の1つである。

唄音 ウタ
うたね ウタ
性別 女性
生年月日 2008年2月5日(17歳)もしくは
2008年3月6日(17歳)
登場作品 多数
声優 なし
種族 UTAU
ロボット(キャラ設定)
所属 DTMソフト
バーチャルアイドル
UTAU事務所(二次創作作品内)
武器 RPG-7
名ゼリフ 本気出すともっとすごいから
テンプレートを表示


概要[編集]

UTAU本体に付属している。

デフォ子は、「AquesTalk」の音声を元にして作成された[注 1]

キャラデザは、いぬへびPである。

誕生日は、デフォ子と認識されている声が初めて動画で使われた2月5日説とUTAUがリリースされた3月6日説がある。

これについて飴屋は「どっちでもいいよ」と発言しており、誕生祭は2月5日から3月6日の1ヶ月、開催されるようになった。

常識的範囲での利用[注 2]であれば、二次創作が許可されている。

UTAU Ver0.2.60で、デフォ子の声が原音ファイルが新しくなった。旧版とは、生成アルゴリズムが変わり、ノイズが少なくなっている。旧版は公式サイトには配布が行われている[1]

音源形式は単独音のみで、連続音の音源は無い。飴屋はデフォ子の連続音について「最終的に容量や手間の増大に見合った効果が期待できない」としている[2]

名前[編集]

「デフォ子」という名前は、愛称であり、本名は「唄音ウタ」である。

「デフォ子」という名前の初出は、2008年6月15日ニコニコ動画に公開された「UTAU三人娘がUTAわない」という動画である。

本名の「唄音ウタ」という名前は、UTAUの作者である飴屋/菖蒲が命名した。

キャラクター設定[編集]

公式設定は無いため、ファンが各々設定している事が多い。ここでは、最もメジャーとされる設定を記述する。

容姿[編集]

髪色は紫(描き手によって色合いにはバラツキがあり、赤紫系統のものもあれば青紫系統もある)で、髪型はショート。瞳は髪色と同じで、眠たそうな半目。耳部分は基本的に「ロボ耳」で、ヘッドホンのような円形部(ベースカラーは白で、水色のディスプレイがついていることが多い)から後ろに円柱上のアンテナが数本ついている事も。作品によっては右耳からマイクが伸びるヘッドセット型のものもある。後頭部からプラグ付きのシールドケーブルが2本伸びている事も。

服装は描き手によって分かれるが基本的にシャツで、長袖かノースリーブ+アームカバー型(初音ミクの服を想像して頂けると分かりやすい)。色合いは胴体部分が白(灰色や薄紫に近いことも)、袖部分と襟が黒で、袖口は紫色になっている。紫色のネクタイをつけており、UTAUのシンボルマークである八分音符の入った水色のネクタイピンでシャツに留めている。下半身はミニスカートあるいはズボン(色はいずれも黒)。UTAUの文字ロゴ入りの黒いベレー帽を被り、黒色の長いハイブーツを履いている。

性格[編集]

基本的にこれといった固定的イメージはないが、多くの作品に共通して見られる特徴はクールで落ち着いた性格。優しさを見せる場面や反対にSっ気を見せる場面もあり、詳しい性格がどうなるかは二次創作者の裁量次第である。

口調はかなりバラツキがあり、MMD劇場「デフォ子の部屋」を制作したinaphonのようにニュートラル(男性的にも女性的にも偏らず中性的)な口調のものもあれば、HANASU劇場を制作するごるびーやsaretra05のように少々男性的な口調になっているものもある。また、作品によっては「〜(な)のだ」「〜だぞ」など堅い口調になっている事もある。これも上述の性格同様、二次創作者の裁量次第で決まるものであり、断定はできない。もっとも、性格や口調のバラツキについては歌唱用に作られたソフト全般に言える事であり、そもそも喋る事を前提として作っていないのでバラツキが生まれるのは至極当然であるが。

一人称は「私(読み:わたし)」である事がほとんどだが、二人称は作品によって「あなた」「貴様」「お前」また稀に「君」など、こちらもバラツキがある。

嗜好など[編集]

好物は米。

RPG-7を所有しており、作品によってはその他の銃器や手榴弾など携帯兵器全般に通じていることもある。

ビリヤードPによるMMD動画の影響からか、趣味または特技はビリヤードとされる事もある。一方でダルマ落としはトラウマ。

交友関係・家族[編集]

UTAU初期音源の重音テト桃音モモと仲が良い設定が多く、デフォ子を含めて「UTAU三人娘」と総称される事も。

また、飴屋Pが作成した音源として、自分以外に3人のきょうだいがいる(つまりデフォ子含め4人きょうだい)。妹にデフォ妹(唄音オト/唄音コエ)、2人の兄又は弟にデフォ助デフォ太がいる。この4人は「デ4」と呼ばれる事が多い。

脚注[編集]

注釈
  1. ゆっくりの声に似ているのはこのためである。
  2. ホームページには例として、閲覧者の心象を損ねるもの、法令に違反するようなもの、他者の名誉や権利を阻害するものがNGとされている。
出典
  1. 飴屋/菖蒲 (2010年5月25日). “UTAU”. UTAU. 2024年1月3日確認。
  2. 飴屋P [@status] (2010年5月29日). “【デフォ子の連続音】についてはかなり前に実験済みでそれについては一度blogで触れていますが”. 2024年4月4日確認。