デタラメ
ナビゲーションに移動
検索に移動

日常に紛れ込むデタラメの一種[1]
デタラメとは、極度に筋違いであることを意味する日本語。漢字では出鱈目と書き、これは深海魚である鱈を釣り上げたとき、水圧の違いから目が飛び出してしまうことに由来する(でたらめ)。
世界のデタラメ[編集]
インドのデタラメ[編集]
- ゴザを敷いて昼寝。しかも車道で。
- 公務員がボートに乗ってガンジス川に捨てられたゴミを拾い集める。ゴミを集めても処分場がないから、結局ガンジス川に放り込んで帰る。
アメリカのデタラメ[編集]
- サウジアラビアのテロリストがニューヨークでテロ事件を起こしたので、アフガニスタンを空爆。サウジアラビアは金持ちでアメリカ製品を沢山買ってくれる。
- これはミスリードが過ぎる。本当の理由はタリバン政権がビンラディンの引き渡しを拒否したから。
- 日本と違って犯罪者をすぐに逮捕するが裁判がデタラメなので殆ど無罪判決が出て、すぐに釈放されてしまう。釈放された者は犯罪を繰り返す。治安が良くならない理由はお察しください。
- 戦争になると軍事産業は儲かって笑いが止まらない。だから戦争が起こったり、長引くように政治家に働きかける。若者が死んだって金儲けの方が大事。
NHKのデタラメ[編集]
- アメリカの大統領を批判するが、自国の総理は批判せず。
- 山口達也の淫行になんらかの関係があるにもかかわらず、スクープを飛ばす。
ウィキペディアのデタラメ[編集]
- 何故か「削除依頼を出すこと」を参加目的とし、それらを一切手直しする努力なしに「ケースE」と言い張る利用者がいる。
大阪万博のデタラメ[編集]
- 何億円も掛けて作ったトイレが男女一緒の変態トイレ。女性は恥ずかしくて利用できない。
- 子供用トイレも男女一緒。囲いも扉もない。恥ずかしくてウンチができない。女の子はウンチもオシッコもできない。
産油国のデタラメ[編集]
- 石油は30年で無くなると称して原油価格をつり上げる。それから50年経過したら、あと40年で無くなるとのこと。武田邦彦教授によると十万年分以上あるという。
太陽光発電のデタラメ[編集]
- 太陽光発電は、それによって得られる電力の四倍の電力を必要とする。
埼玉県警のデタラメ[編集]
- ストーカー被害に遭っていた女子大生が、八回も警察署を訪れるが、埼玉県警は毎回、全力を挙げて門前払い。その結果、女子大生は駅前で刺し殺されてしまった。