テンプレート:Infobox/doc
ナビゲーションに移動
検索に移動
使用Luaモジュール:
jawpの同名テンプレートとほぼ互換です。異なる点は以下の通り。
- "class" を含む引数(bodyclass, titleclass, class1など)は一切反映されません。例えば
|bodyclass = borderedの指定があっても、罫線付きになりません。 - いくつかの属性(scope="row"など)は付与されません。
| ウィキペディア移入テンプレート | |
| このテンプレートはウィキペディアのTemplate:Infobox/docから移入されたものです。 使い方は移入元のテンプレートページを参照してください。 |
表示例[編集]
| above | |
|---|---|
| subheader | |
| subheader2 | |
|
| |
| caption | |
![]() | |
| caption2 | |
| header1 | |
| label2 | data2 |
| below | |
{{Infobox
| title = title
| above = above
| abovestyle = background-color:#ccf
| headerstyle = background-color:#ccf
| subheader = subheader
| subheader2 = subheader2
| image = [[ファイル:画像募集中.png|200px]]
| caption = caption
| image2 = [[ファイル:ください.png|200px]]
| caption2 = caption2
| header1 = header1
| label2 = label2
| data2 = data2
| belowstyle = background-color:#ccf
| below = below
}}
入れ子にした例[編集]
| 第1サブセクション | |
| ラベル1.1 | データ1.1 |
|---|---|
| 第2サブセクション | |
| ラベル2.1 | データ2.1 |
| 最下部テキスト | |
{{Infobox
| data1 = {{Infobox
| child = yes
| title = 第1サブセクション
| label1 = ラベル1.1
| data1 = データ1.1
}}
| data2 = {{Infobox
| child = yes
| title = 第2サブセクション
| label1 = ラベル2.1
| data1 = データ2.1
}}
| belowstyle =
| below = 最下部テキスト
}}
注意点など[編集]
- 引数「title」と「above」にまったく同じ文字列を表示するのは、たいていの場合、無駄な重複でしかないため避けたほうがよい。
