テンプレート:Ifsubst/doc
ナビゲーションに移動
検索に移動
テンプレートを呼び出す際に subst: が使われたかどうかを判定するメタ・テンプレートです。
引数[編集]
| 引数名 | 既定値 | 説明 |
|---|---|---|
| 1 | なし | subst: を付けた場合に表示・実行されます。 |
| 2 | なし | subst: を付けない場合に表示・実行されます。 |
例[編集]
例示用のテンプレート {{Ifsubst/demo}} の中身は以下の通りです。
'''正しい使用例'''
* {{ {{{|safesubst:}}}ifsubst | yes | no }}
* {{ <includeonly>safesubst:</includeonly>ifsubst | yes | no }}
'''(参考)safesubstではなくsubstを使用した場合'''
* {{ {{{|subst:}}}ifsubst | yes | no }}
* {{ <includeonly>subst:</includeonly>ifsubst | yes | no }}
subst: を付けない場合[編集]
{{Ifsubst/demo}}のように呼び出した場合、第2引数の「no」が出力されます。
|
正しい使用例
(参考)safesubstではなくsubstを使用した場合
|
subst: を付けた場合[編集]
{{subst:Ifsubst/demo}}のようにすると、テンプレート呼び出し部分が第1引数の「yes」に置き換えられます。
|
正しい使用例
(参考)safesubstではなくsubstを使用した場合
|
関連テンプレート[編集]
- {{Subst!}} - subst展開されていない場合にエラーメッセージを表示するテンプレートです。
| ウィキペディア移入テンプレート | |
| このテンプレートはウィキペディアのTemplate:Ifsubst(2010年6月5日 (土) 07:15の版)から移入されたものです。 |