スメラギドレッサーズ
ナビゲーションに移動
検索に移動
『スメラギドレッサーズ』は、松本豊による変身ヒロイン・バトル漫画[1]。
『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)にて、2015年29号(2015年6月18日発売)[1]から2016年15号まで連載された。話数表記は「#〇」。単行本は全4巻。
概要[編集]
連載当初は、衆人環視のもとで着替えを見られたくない主人公と、周囲の男子生徒たちの期待と好奇の目線とが相まって、着替えで下着姿をさらしてしまう女子高生といったお色気コメディであったが(下記の#用語での本作の設定も参照のこと)、次第に「お色気コメディ」要素は控えめとなり、特性の違う戦闘服・「ドレス」のそれぞれの能力を活かしたバトル物となっていった[2]。
ストーリー展開における伏線も多く、理詰めで考えられたストーリーだと思われるが、それでいてストーリーは登場人物の「心」で動いているため、説教臭くはなっていない[2]。
戦う手段が非現実的なことと、それに反して登場人物が戦う理由が等身大に描かれているのも本作の魅力と言える[2]。
あらすじ[編集]
女子高生の三ノ宮かなでは、世界てらす子から「ドレス」という名前の戦闘服を託され、世界征服組織を目論む悪の秘密結社・ツクヨミと戦う。
登場人物[編集]
- 三ノ宮 かなで(さんのみや かなで)
- 埼玉県立白穂南高校2年生で、眼鏡っ娘の風紀委員長。真面目過ぎる(女子のスカートの長さをミリメートル単位で指定するなど)ため、小学校のとき以降は友達もいない状態だった。
- 世界てらす子から3着の「ドレス」という名前の戦闘服を託される。
- もともと男子生徒からは「顔と尻は良く、最高のオカズ」と評されていたが、「ドレス」への着替えの際などに公共の場で下着姿をさらしたことで(さらには動画が配信され億単位の再生数)、男子生徒から、ある意味で人気者となった。
- 世界てらす子(せかいてらすこ)
- ツクヨミを脱出し、ツクヨミに対抗する。かなでからの第一印象は「しゃべる大福」。友達のいないかなでに「友達になろう」と言ってくる。
- ツクヨミ時代は「09号」と呼ばれていた。
- 梨谷 芽伊(なしたに めい)
- 埼玉県立白穂南高校2年生のカメラ女子。人見知りが激しく、特に男子とはまともに話せない。
- かなでに憧れている。ツクヨミ関係者からは「盗撮犯」と呼ばれる。
- 後にスメラギドレッサーの1人となるが、戦闘シーンは描かれずに終わった。
- 泉 ツカサ(いずみ つかさ)
- 埼玉県立白穂南高校2年生で、女子サッカー部のエース。社交性が高く、正義感も強いこともあって、男女問わずに人気も高い。
- 「#06 ドトウ」の使い手となり、「エメラルド・クイーン」となる。
- ツクヨミ
- 世界征服を目論む悪の秘密結社。
- スメラギア
- ツクヨミ首領。正体不明。
- ゲス山 ゲスヤ丸(ゲスやま ゲスヤまる)
- ツクヨミのナンバー2、「首領の右腕」を自称する女。
- 序盤から登場する。特にゲスな手段や作戦は用いないが、語尾に「~ゲス」が付く。
- かなでの着替えシーンが見たい男子生徒から声援を受けることもある。
- VENUS(ヴィーナス)
- ツクヨミVENUS隊の隊長、ツクヨミ四幹部の1人。
- 詩葉院 まりあ(しよういん まりあ)
- ツクヨミゆりかご隊の隊長。世界てらす子の知らない「レンゴク」というドレスの使い手。
- ゆりかごという第二の人格を持っている。まりははゆりかごのことを妹と呼んでいる。
- みうら
- まりあとゆりかごの世話係兼ツクヨミゆりかご隊の副隊長。ゆりかごからは「みうみう」と呼ばれている。
- 本業は精神科医で、まりあ、ゆりかごの二重人格を作り出した。
- エレナ
- スメラギアの側近。「#01 アカツキ」の使い手。
- TRIGGER
- ツクヨミに対抗するレジスタンス組織。
- ハンナ
- 元ツクヨミでTRIGGERの創設者の女。
- 「#03 ミカガミ」のドレスを持ち、かなでに託された3着の「ドレス」を狩ることと、世界てらす子の処分を宣言する。
用語[編集]
- ドレス
- ツクヨミが開発した「世界を征服する力」を持つとされる。
- 9種類があるが、世界てらす子が知っているのはレンゴク、ホシクズを除く7つ。
ドレス一覧 № 名称 イメージカラー 固有武装 ドレスキル #01 アカツキ #02 シップウ オレンジ シップウツヴァイ
(二本1組の短剣)疾風螺回廊 #03 ミカガミ ミカガミサークル
(巨大な環状の刃)水鏡偽轟襲 #04 ケンラン 紫 #05 サクラ ピンク サクラキャリバー
(両手剣)桜万象歌 #06 ドトウ 緑 ドトウイージス
(籠手から始まり、4枚の大盾になる)怒涛獣戦陣 #07 ライメイ 黄 ライメイロード
(棍)雷鳴閃牙 ? レンゴク レンゴクフラクチャー
(双頭斧)煉獄焔這 ? ホシクズ
- ドレスキル
- 出力100%のときに、1度だけ使用できる強力な能力。
- ドレスチェンジ
- ドレスの装着は変身の類ではなく、着替えで行う。
- 「ドレスチェンジ・スタンバイ」の掛け声によって20秒間無敵になれる「絶対防御」を持つ更衣室「ドレスルーム」が用意され、その中で着替える。
- ドレスルームは徐々に透けるようになっており、着替えに時間が掛かるとドレスの出力も低下するという仕様がある。20秒以内に着替えると出力100%。
- ドレスブレイク
- 防御力も持っているドレスであるが、一定以上のダメージを受けると全部脱げる。元から着ていた下着は脱げない。
- こうなると、100秒間は再びドレスを着ることができなくなる。
脚注[編集]
- ↑ a b “変身ヒロインが悪の秘密結社に立ち向かうバトルマンガ、週チャンで開幕”. コミックナタリー (2015年6月18日). 2025年9月10日確認。
- ↑ a b c ササナミ. “『スメラギドレッサーズ』第4巻 松本豊”. このマンガがすごい!Web. 日刊マンガガイド. 2025年9月10日確認。