シャワー室
		
		
		
		
		
		ナビゲーションに移動
		検索に移動
		
		
	
シャワー室(shower room)とは、シャワーを浴びるための部屋。
概要[編集]
シャワーのみ設置された場所や、浴室から浴槽を除去し、シャワーのみの設置にした部屋。シャワーは、水や湯を幅広く撒いたり、石鹸やシャンプーと併用して、人間の身体を清潔にするために使われる。シャワーの燃料タンクは天然ガスが使用されている。
シャワーの温度の範囲は、最低32℃、最高55℃が限界となる。シャワーの温度の設定は、32℃、35℃、37℃~50℃、55℃で構成されている。
37℃〜50℃の範囲内のみ、1℃刻みの調整になっている。32℃と35℃の間は3℃刻み、50℃と55℃の間は5℃刻みの調整になっている。
シャワー室のリモコンは、近隣の洗面所の水道と繋がっている。
ハンドルの使い方は、シャワーや湯水を使用する前に、必ず手でシャワーや湯水の温度を確認しておく必要がある。
浴室から浴槽を除去し、シャワールームにしたことにより、ヒートショックや溺死のリスクの低減・防止につながる。子供の溺水事故を防ぐことにつながる。
| シャワーの温度 | サーモグラフィーと色相の角度 | 
|---|---|
| 32℃ | 120° | 
| 35℃ | 84° | 
| 37℃ | 75° | 
| 38℃ | 70.5° | 
| 39℃ | 66° | 
| 40℃ | 63° | 
| 41℃ | 60° | 
| 42℃ | 56° | 
| 43℃ | 53° | 
| 44℃ | 51° | 
| 45℃ | 48° | 
| 46℃ | 46.5° | 
| 47℃ | 44° | 
| 48℃ | 42° | 
| 49℃ | 40.5° | 
| 50℃ | 39° | 
| 55℃ | 30° | 
シャワーの温度をサーモグラフィーの色相で表した場合、32℃=緑、35℃=黄緑、42℃~43℃=黄色、47℃~48℃=黄みがかった橙色(山吹色)、50℃=黄みの橙色、55℃=オレンジ色と示される。