シナアマガエル

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
シナアマガエル
保全状況評価
低危険種 (IUCN 3.1)[1]
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 両生綱 Amphibia
: 有尾目 Anura
: アマガエル科 Hylidae
: アマガエル属 Hyla
: シナアマガエル H. chinensis
学名
Hyla chinensis
英名
Common Chinese tree frog[2]
common Chinese treetoad
Chinese tree toad

シナアマガエルは、中国南東部や東部、台湾に生息するアマガエル科のカエルの一種である。ベトナムからも1件記録があるが、本種なのか疑わしく、ヨーロッパアマガエル(Hyla annectans)であった可能性もある[2]

本種は鼻口長は25~33mmで、森林の樹木や低木に生息するが、農耕地(耕作水田、池、トウモロコシの茂み)でも見られる[3]

国際自然保護連合(IUCN)はシナアマガエルを「低危険種」に分類しているが、生息地の喪失が心配されている[1]

出典[編集]

  1. a b Lue Kuangyang, Chou Wenhao, Yuan Zhigang, Geng Baorong, Gu Huiqing (2004). Hyla chinensis. IUCN Red List of Threatened Species 2004: e.T55445A11312541. doi:10.2305/IUCN.UK.2004.RLTS.T55445A11312541.en. https://www.iucnredlist.org/species/55445/11312541 2021年11月17日閲覧。. 
  2. a b Frost, Darrel R. (2013年). “Hyla chinensis Günther, 1858”. Amphibian Species of the World 5.6, an Online Reference. American Museum of Natural History. 2013年10月16日確認。
  3. Jesse Lou. “Hyla chinensis”. AmphibiaWeb: Information on amphibian biology and conservation. 2012年7月27日確認。