ケルン=ドゥイスブルク線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ケルン=ドゥイスブルク線とはドイツの鉄道路線である。

概要[編集]

ノルトライン=ヴェストファーレン州ケルンからデュッセルドルフドゥイスブルクまでを結ぶ全長64㎞の複線(ただし3~6本の線路)電化の路線である。長距離列車と地域列車にとって重要な路線であり、ドイツで最も重要かつ利用者数の多い路線の一つである。

運行形態[編集]

長距離列車[編集]

3系統のインターシティ・エクスプレス線と3つのインターシティ線が走りそれぞれ2時間に1本の運行。

地域列車[編集]

RE5号線(ライン=ルール・エクスプレス(RRX)、区間:フリードリヒスフェルト (ニーダーライン)駅-コブレンツ中央駅間)が1時間に1本運行される。

Sバーン[編集]

S1号線(オーベルビルク駅-ドゥイスブルク中央駅-シュトレーレ東駅間)とS6号線(ケルン中央駅-デーレンドルフ駅-ラト・ミッテ駅間)とS11号線([[ベルギッシュ・グラートバッハ駅-デュッセルドルフ中央駅-ウンターラト駅-デュッセルドルフ空港ターミナル駅間)がそれぞれ20分に1本の運行。通勤時間帯にはS68号線も走る。

駅一覧[編集]

  1. ドゥイスブルク中央駅(エッセン方面ドルトムント方面/クレーフェルト方面ヴェーダウ方面)
  2. ドゥイスブルク・シュレンク駅
  3. ドゥイスブルク-ブッフホルツ駅
  4. ドゥイスブルク-グローセンバウム駅
  5. ドゥイスブルク=ラーム駅
  6. アンガームント駅
  7. デュッセルドルフ空港駅
  8. デュッセルドルフ-ウンターラト駅(空港ターミナル方面)
  9. デュッセルドルフ-デーレンドルフ駅(ラーティンゲン方面)
  10. デュッセルドルフ・ツォー駅
  11. デュッセルドルフ・ヴェーアハーン駅
  12. デュッセルドルフ中央駅(ヴッパータール方面/メンヘングラートバッハ方面)
  13. デュッセルドルフ・フォルクスガルテン駅
  14. デュッセルドルフ-オーベルビルク駅(ゾーリンゲン方面)
  15. デュッセルドルフ-エラー南駅
  16. デュッセルドルフ-ライスホルツ駅
  17. デュッセルドルフ-ベンラト駅
  18. デュッセルドルフ-ガラト駅
  19. デュッセルドルフ-ヘラーホーフ駅
  20. ランゲンフェルト-ベルクハウゼン駅
  21. ランゲンフェルト (Rheinl)駅
  22. レーファークーゼン-ラインドルフ駅
  23. レーファークーゼン-キュッパーシュテーク駅
  24. レーファークーゼン・ミッテ駅
  25. レーファークーゼン・ヘームパルク駅
  26. ケルン-シュタムハイム駅
  27. ケルン-ミュールハイム駅(ゾーリンゲン方面/ケルン-ドイツ方面ベルギッシュ・グラートバッハ方面)
  28. ケルン-ブッフフォルスト駅
  29. ケルン・メッセ/ドイツ駅(オーフェラト方面ジークブルク方面ヴィースバーデン方面フランクフルト方面)
  30. ケルン中央駅(マインツ方面クレーフェルト方面アーヘン方面)

関連項目[編集]