クリジェフツィ=クロシュタル線
ナビゲーションに移動
検索に移動
クリジェフツィ=クロシュタル線とはクロアチアの鉄道路線である。
概要[編集]
クロアチア中部のクリジェフツィからブイェロヴァル、クロシュタルまで至る単線非電化の路線である。
運行形態[編集]
サグレブ - スヴェティ・イヴァン - クロシュタル - オシエク、ヴィロヴィティツァ間に快速が1日1往復運行する。
普通は、クリジェフツィ-スヴェティ・イヴァン間で1日3往復、スヴェティ・イヴァン-ブイェロヴァル間で1日8往復、ブイェロヴァル-クロシュタル間で1日6.5往復の運行。
駅一覧[編集]
は快速停車駅。ただし、列車により停車駅は異なる。
- クリジェフツィ駅(ジェーケーニェシュ方面/ザグレブ方面)
- ポリャンカ駅
- ブレゾヴリャニ駅
- スヴェティ・イヴァン・ジャブノ駅 (グラデツ・スタヤリシュテ方面)
- ツィルクヴェナ駅
- フルソヴォ駅
- ロヴィシュチェ駅
- クロコチェヴェツ駅
- スタレ・プラヴニツェ駅
- ブイェロヴァル駅
- グルギナツ・ノヴィ駅
- ヴェリコ・トロイストヴォ駅
- パウロヴァツ駅
- シロヴァ・カテレナ駅
- クロシュタル駅 (コプリヴニツァ方面/オシエク方面)