オーデンヴァルト線
		
		
		
		
		
		ナビゲーションに移動
		検索に移動
		
		
	
オーデンヴァルト線とはドイツの鉄道路線である。
概要[編集]
ドイツのヘッセン州とバーデン=ヴュルテンベルク州にまたがるオーデンヴァルトの森を縦断する路線で、ダルムシュタット及びハーナウからエーバーバッハ・アム・ネッカーまで至る。ダルムシュタット方面とハーナウ方面はグロース-ウムシュタット・ヴィーベルスバッハで分岐する。エーバーバッハ-ハーナウ間で88km、ダルムシュタット-グロース・ウムシュタット・ヴィーベルスバッハkんで28kmである。ミュムリンク川に沿って走ることからミュムリンク線とも呼ばれる。
運行形態[編集]
どちらかと言えばエーバーバッハ-ハーナウ間が本線として扱われるが、ハーナウからエーバーバッハまで行く列車はなく、ダルムシュタットからの列車がエーバーバッハまで運行される。
- エーバーバッハ - グロース-ウムシュタット・ヴィーベルスバッハ - ダルムシュタット間
 
RB82号線(フランクフルト-エーバースバッハ間)が1時間に1本の運行。
- グロース-ウムシュタット・ヴィーベルスバッハ - ハーナウ間
 
RB86号線が1時間に1本の運行。
駅一覧[編集]
- エーバーバッハ-ハーナウ間
 
- エーバーバッハ駅(バート・フリードリヒスハル方面/ハイデルベルク方面)
 - ヘッセネック-カイルバッハ駅
 - ヘッセネック-シェレンバッハ駅
 - ベールフェルデン-ヘッツバッハ駅
 - エアバッハ (Odenw)駅
 - エアバッハ (Odenw)北駅
 - ミヘルシュタット駅
 - バート・ケーニヒ-ツェル駅
 - バート・ケーニヒ駅
 - ヘヒスト・ミュムリンク-グルンバッハ駅
 - ヘヒスト (Odenw)駅
 - ヘヒスト・ヘッチュバッハ駅
 - グロース-ウムシュタット・ヴィーベルスバッハ駅(ダルムシュタット方面)
 - グロース-ウムシュタット・ミッテ駅
 - グロース-ウムシュタット・クライン-ウムシュタット駅
 - バーデンハウゼン-ランクシュタット駅
 - バーデンハウゼン (Hess)駅(ディーブルク方面/アッシャッフェンブルク方面)
 - マインフゼン-ツェルハウゼン駅
 - ゼーリンゲンシュアット駅
 - ハインブルク-ハインシュタット駅
 - ハーナウ-クライン・アウハイム駅
 - ハーナウ中央駅(アッシャッフェンブルク方面、フリートベルク方面、ゲッティンゲン方面/フランクフルト南方面、フランクフルト・シュラハトホーフ方面、フランクフルト方面)
 
- ダルムシュタット - グロース・ウムシュタット・ヴィーベルスバッハ間
 
- ダルムシュタット北駅(マインツ方面/ディーブルク方面)
 - ダルムシュタット東駅(グロース-ツィンメルン方面)
 - ダルムシュタット・リヒトヴィーゼ駅
 - ミュールタール駅
 - オーバー-ラムシュタット駅
 - ラインハイム駅(グロース・ビーベラウ方面)
 - オッツベルク-レンクフェルト駅
 - グロース-ウムシュタット・ヴィーベルスバッハ駅(ハーナウ方面/エーバーバッハ方面)