オーストリアパビリオン
ナビゲーションに移動
検索に移動
オーストリアパビリオンは、大阪・関西万博のパビリオンの一つ。
概要[編集]
外観は楽譜をイメージしており、交響曲第9番の音符が描かれている。
展示[編集]
まず、中に入ると葛飾北斎の絵が描かれたピアノが置かれている。このピアノはベーゼンドルファーの自動演奏機能付きグランドピアノといって、実際に売られている。自動演奏とともにオーストリアと日本の映像が流れる。その後、オーストリアの学者などの名言が書かれている道を通ると、自分たちで音楽を作ることができる部屋にたどり着く。ここでは気になるSDGsを選択すると、それにあった楽器をパネル上で演奏できる。
レストラン[編集]
2階にあるレストランでは、オーストリアの食べ物や飲み物を食べる事ができる。
メニュー | 値段 | その他 |
---|---|---|
ソーセージとパンのセット | 1500円 | |
カリカリのフライドチキンとサラダ | 1800円 | |
ジャガイモパンケーキと冷たいサワークリームきゅうりサラダ | 1600円 | |
旬の野菜のパイ包み | 1800円 | |
オーストリア風ビーフシチューとパン | 2500円 | |
オーストリア風カツレツとパセリ風味のジャガイモ | 2500円 | |
レーズン入りのちぎった甘いパンケーキ | 1700円 | |
リンゴ入りのパイ | 1400円 | |
ザッハトルテチョコレートケーキ | 1400円 | |
ジャム入りの焼き菓子(ケーキバー) | 1200円 | |
エスプレッソ/ミルク付き(別添え) | 700円 | |
ダブルエスプレッソ/ミルク付き(別添え) | 900円 | |
カリカリのフライドチキンとサラダ | 1800円 |