アルザス=ロレーヌ地方の地名の読み
ナビゲーションに移動
検索に移動
本項では見た目はドイツ語なのに読みはフランス語読みをするというアルザス=ロレーヌ地方の地名の読み方について解説する。
地名接尾辞[編集]
Burg→Bourg[編集]
ドイツ語でブルク(城や要塞の意味)、有名な都市のストラスブールがあるおかげで有名だろうが、こちらはブールと読む。
Stein[編集]
ドイツ語ではシュタイン(石や岩の意味)、フランス語ではスタンと読む。ペルシャ語で国ではない。
Heim[編集]
ドイツ語ではハイム(家や里の意味)、フランス語ではアンとなる。子音が前にくるとその子音と結びつく。
-ingen[編集]
ドイツ語では~インゲン(○○家の家、集落のどの意味)、フランス語では~アンジャンとなる。
Feld[編集]
ドイツ語ではフェルト(野原などの意味)、フランス語ではフェールとなる。
Stadt[編集]
ドイツ語ではシュタット(市の意味)、フランス語ではスタードとなる。
文字[編集]
k,w[編集]
フランス語では普段使われないk,wだが、アルザス=ロレーヌ地方となると大量に存在する。音価としては[k]、[v]でよい。