アドナインスコード

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

アドナインスコードとは、メジャーコードに長9度を加えたコード。addとは、加えるという意味の英単語。度数はルート、長3度、完全5度、長9度。コードシンボルは「□add9」。ルートがCなら、Cadd9と表記し、構成音は「ド.ミ.ソ.レ」。構成音間の音程は、下から長3度、短3度、完全5度。

構成音が四和音のときのテンションコード=三和音に付加するテンションは、「アドコード」で表記される。

テンションコードの一つであり、片手で入力する場合は、テンション音を1オクターブ下げて弾く。これにより、Cadd9の構成音表記は、「ド.レ.ミ.ソ」、度数は「1,2,3,5」となる。

ルート→完全5度→長9度と並べ替えると、隣との音程がすべて完全5度になる。

響きとしては、おしゃれで爽やかな感じで、空に浮いているような気分になれるコード。都会的なのにM7コードなどのような切なさはなく、それでいて気取らない雰囲気を感じる。