よみもの:エンペディアがウィキペディアを超える方法

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
エンペたん看板 Welcome.png よみものページ
この「よみもの」は、共通定期券取扱不可が作成したものです。
他ユーザーの編集も歓迎いたします。
本のアイコン.png 箇条書き
このページは、通常と異なりChakuwikiのように箇条書きで書かれています。

エンペディアがウィキペディアを超える方法では、エンペディアが最大のオンライン百科事典として知られているウィキペディアを超える方法を考察する。特筆なき限りここでのウィキペディアは日本語版。

量で超える[編集]

  • 記事数を超す
    • ウィキペディアの記事数がすでにエンペディアの10倍あるうえ、エンペディアは1ヶ月に約1000記事増えているが、ウィキペディアは1ヶ月に約3000記事増えており、だいたい3倍の差をつけられているので難しい。
  • 利用者数を超す
    • 登録利用者数はウィキペディアがエンペディアのだいたい500倍、活動中の登録利用者数もだいたい100倍の差があるのでこれも難しい。しかもウィキペディアにはウィキメディア財団のウィキならどこでアカウントを作ろうとウィキペディア日本語版に来ればアカウントが勝手に作られるという機能があるため、エンペディアがウィキペディアの利用者数を勝つことはかなり難しいだろう。
  • 総ページ数を超す
    • こちらも10倍の差があるので難しい。
  • ファイル数を超す
    • すでに超えている。が、ウィキペディア側にはウィキメディア・コモンズという最強の画像サイトがあるので到底叶わない。そもそもエンペディアはエロい画像、グロテスクな画像をアップロードできない時点で画像関係でウィキペディアには勝つことができない。
  • 1記事ごとの情報量をウィキペディアよりも増やす
    • 情報量では勝てるかもしれないが、読みやすさがないので、読者は読むことに躓くだろう。

質で超える[編集]

  • ウィキペディアで作れない記事を充実させる
    • ウィキペディアでの特筆性がない記事や、バス路線の記事のようなプロジェクトで禁止されている記事を作りまくる。後者のほうはたいていわざわざウィキペディアに書くような物好きがいないのでウィキペディアの情報量を超えやすい。
  • マイナーな分野の記事を充実させる
    • ウィキペディアであまり書かれない分野の記事を充実させれば、超えられるだろうという構想。
  • ウィキペディアより読みやすい記事を作る
    • ウィキペディアの記事はとりあえず情報を詰め込みまくったものが多いので、ウィキペディアよりも読みやすい記事を作れば人が集まるだろうという構想。しかし、読みやすさという抽象的なものは読者が気づきにくいかもしれない。
  • youtubeのアニメ評価なんかをまとめて平均点を作る。
    • ウィキペディアでは絶対書けないであろうため。ただyoutubeでアニメ評価を行うチャンネルが少なくとも10チャンネルあるためまとめるのは至難の業だろう。
  • 冗談交じりの記事を増やす。
    • ウィキペディアをある意味超えるのだろうが、今度はアンサイクロペディアを超えられるのか?という問題が生じる。もっとも、アンサイクロペディアはネタが陳腐化しているだとか新規記事ほぼNRV貼られるだとかあるのでウィキペディアよりは簡単に超えられるだろうが…

その他[編集]

  • 大手メディアで取り上げられる
    • 知名度は上がるだろうが、利用者を定着させるのは困難を極めるだろう。
  • ウィキペディアにない言語で書く
    • エンペディアに話者がいるのか問題である。

論外[編集]

  • ウィキペディア化を進める
    • ウィキペディアのような厳格な方針を作れば、ウィキペディアのような記事しか書かれないので、ウィキペディアを超えられる。ただし、そんなことをすればスタッフに追放されるだろうし、もし成功したとしても第2のエンペディアが誕生することになるだろう。
  • ウィキペディアを買収し、吸収合併する
    • ウィキペディアを吸収し、ウィキペディアの記事などを全てエンペディアのものにすれば、ウィキペディアとエンペディアが合体して2つの要素を持ち合わせたサイトになるので、従来存在していたウィキペディアを超えられる。もっとも、そんなお金はよほどの大金持ちがエンペディアにいなければ出せないだろうが…
  • ウィキペディアを乗っ取り、ウィキペディアをエンペディアにする
    • そもそも、そんなことをしてしまえば不正アクセス禁止法に該当し、逮捕されてしまう。
  • ウィキペディアを消す
    • ウィキペディアがなくなれば、必然的にエンペディアが一番になる。
  • ウィキペディアにスパイを投入する
    • スパイを導入し、徐々にウィキペディアが廃れていくようにすれば、いつの日かエンペディアがウィキペディアを超える。チェックユーザーになって個人情報を抜きまくれば、ウィキペディアへの不信感が高まるのでウィキペディアを使う人はいなくなり、エンペディアの信頼度がウィキペディアよりも高くなる。
  • コピペスパムブログを乱立させる
    • 悪い意味での知名度はウィキペディアを超えるだろう。

そもそも[編集]

ウィキペディアはウィキペディア、エンペディアはエンペディアなんだし、別に超えなくてもよくね?