つくばエクスプレス総合基地
ナビゲーションに移動
検索に移動
つくばエクスプレス総合基地(つくばエクスプレスそうごうきち)とは、茨城県守谷市とつくばみらい市にまたがる首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)の車両基地である。
概要[編集]
つくばエクスプレス開業と同時に開設された車両基地で、留置・日常点検から重要部・全般検査までを一手に担う。
守谷駅の北にあり、本線とは複線の入出庫線で接続されている。入出庫線は開業当初は単線だったが、2013年度より複線化工事に着手し、2016年度末となる2017年3月に完了した。
この場所が選定されたのは
- 宅地化が然程進んでおらず、まとまった用地を確保できること
- 直流専用車両が牽引車を用意せずとも自力で入出庫できること
という2つの条件を満たせるのがちょうどここだったことによる。
業務は直営の他、一部は京成車両工業やJR東日本テクノロジーに委託されている。