こりん星
ナビゲーションに移動
検索に移動
こりん星とは、タレント小倉優子が作り上げた架空の星。
概要[編集]
「ゆうこりん」こと小倉優子が、アイドル誌「UP TO BOY」に連載した童話「りんごももか姫」に登場する架空の星である。この星は、りんごの形をしており、彼女はこの星のお城で「りんごももか姫」として育った。この星のお城や木や湖は、お菓子やケーキやゼリーでできており、七色のキャンディーの雨が降る。最高峰はポッキー山で、小人が住んでいる。
りんりんジュニアスクールを卒業したももかは、りんこスクールでは発明や魔法の勉強などをしているが、彼女は成績はあまりよくなく、エリサに連れられて地球にやってきて、小倉優子という女性と一体化したとしている。
おもな登場人物など[編集]
- トムさん : お菓子作りの名人
- ペーター : 絵描き
- ピッキーさん : プリン作り職人
- マミりん : ハウスメイド
- マドリン先生 : りんこスクールの先生。
- ミーナりん : 地球に留学したこりん星人のお友達。変身レンジを発明した。
- レピ : りんこスクールのお友達。
- モラン : りんこスクールのお友達。
- ピッチャル : りんこスクールのお友達。
- ルリーさん : ピッチャルのママ。
- ロータさん : 時の番人。七色の洞窟に住んでいる。食べ過ぎで倒れ、こりん星の時を止めてしまった。
- 星子姫 : お星さまの国に住んでいる。お星さまの国は、家も人の顔もみんな星の形をしており、電気と水さえあれば、食べ物はみんなできてしまう。
- タンタム : 願い事を書く短冊。
- スターリンカー : お星さまの国にある空飛ぶ乗り物
- りんこトレイン : こりん星にある列車
- バルーンカーニバル : こりん星の秋祭り
- りんこの木 : りんこの丘にある平和の象徴。小さな妖精が住んでいる。
- スティラ : りんこの木に住む妖精の一人。
- エリサ : ポンポラ星のポンチョビ王国のお姫様で、星の旅人。
- ポンポコ祭り : 4月15日に開催されるポンチョビ王国の祭り
- クモロン : 雲を作る人。
- クリームン : クリームでできている滑り台。
- シャムル : トムさんのペット
- ねむポンキノコ : 食べると眠くなる毒キノコ。1時間で効き目が切れる。
- ゆうこ : 地球に住むりんごももか姫そっくりの女の子。
- メーラン : りんごももか姫のお姉さん。ファリム星へ武道を学びに行った。
- トマ : ファリム星からの遣い。
出典[編集]
- 「りんごももか姫」、ワニブックス、2004年