こうて

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

こうては、関西弁など西日本で、「買って」という意味がある。

概要[編集]

「きて」と合わせて「こうてきて」という言葉もあり、標準語で「買ってきて」という意味になる。また広島弁でも同じ意味で「こうて」という言葉がある。讃岐弁でも同じ意味で「こうて」という言葉がある。

一方、西日本ではない東日本新潟弁にも同じ意味で「こうて」という言葉がある。