けんぷファー
ナビゲーションに移動
検索に移動
『けんぷファー』は、築地俊彦による日本のライトノベル。イラストはせんむが担当。MF文庫J(メディアファクトリー)より2006年11月から2010年3月まで刊行された。
あらすじ[編集]
この節はまだ執筆途中です。加筆、訂正して下さる協力者を募集中!
登場人物[編集]
声の項はテレビアニメ版の担当声優。
メインキャラクター(主要人物)[編集]
- 瀬能 ナツル(せのう ナツル)
- 声 - 井上麻里奈
- 美嶋 紅音(みしま あかね)
- 声 - 堀江由衣
- 三郷 雫(さんごう しずく)
- 声 - 名塚佳織
- 近堂 水琴(こんどう みこと)
- 声 - 阿澄佳奈
- 沙倉 楓(さくら かえで)
- 声 - 中島愛
星鐵学院[編集]
- 東田 幹仁(ひがしだ みきひと)
- 声 - 川原慶久
- 葛原 みどり(くずはら みどり)
- 西乃 ますみ(にしの ますみ)
- 声 - 三上枝織
- 副委員長
- 声 - 後藤邑子
- 委員長
- 声 - 小林悠希
- 会計
- 声 - 荒浪和沙
白のケンプファー[編集]
メインキャラクター(臓物アニマル)[編集]
その他のキャラクター(臓物アニマル)[編集]
その他[編集]
- モデレーター
- 篠宮多美子(しのみや たみこ)
作中用語[編集]
- ケンプファー
- モデレーター
- 誓約の腕輪
- 私立星鐵学院高等学校(しりつせいてつがくいんこうとうがっこう)
- 星鐵の二大美女
- ミスコン
- 非合法部活動
ケンプファーのアイテム[編集]
- 魔法(ツァウバー)
- 銃(ゲヴェアー)
- 剣(シュヴェアト)
既刊一覧[編集]
小説[編集]
- 築地俊彦(著)・せんむ(イラスト)、メディアファクトリー〈MF文庫J〉、全15巻
- 『けんぷファー 1』、2006年11月30日初版第一刷発行(11月24日発売[1])、ISBN 4-8401-1749-7
- 『けんぷファー 2』、2006年2月28日初版第一刷発行(2月25日発売[2])、ISBN 4-8401-1767-5
- 『けんぷファー 3』、2007年3月31日初版第一刷発行(3月23日発売[3])、ISBN 978-4-8401-1826-2
- 『けんぷファー 4』、2007年6月30日初版第一刷発行(6月25日発売[4])、ISBN 978-4-8401-1870-5
- 『けんぷファー 5』、2007年9月30日初版第一刷発行(9月25日発売[5])、ISBN 978-4-8401-2042-5
- 『けんぷファー 6』、2008年1月31日初版第一刷発行(1月25日発売[6])、ISBN 978-4-8401-2131-6
- 『けんぷファー 7』、2008年4月30日初版第一刷発行(4月25日発売[7])、ISBN 978-4-8401-2308-2
- 『けんぷファー 8』、2008年7月31日初版第一刷発行(7月25日発売[8])、ISBN 978-4-8401-2370-9
- 『けんぷファー 8 1/2』、2008年10月31日初版第一刷発行(10月24日発売[9])、ISBN 978-4-8401-2453-9(番外短編集)
- 『けんぷファー 9』、2009年2月28日初版第一刷発行(2月25日発売[10])、ISBN 978-4-8401-2668-7
- 『けんぷファー 9 1/2』、2009年初版第一刷発行(3月25日発売[11])、ISBN 978-4-8401-2725-7(番外短編集)
- 『けんぷファー 10』、2009年7月31日初版第一刷発行(7月24日発売[12])、ISBN 978-4-8401-2835-3
- 『けんぷファー 10 1/2』、2009年9月30日初版第一刷発行(9月25日発売[13])、ISBN 978-4-8401-3030-1(番外短編集)
- 『けんぷファー 11』、2009年12月31日初版第一刷発行(12月25日発売[14])、ISBN 978-4-8401-3134-6
- 『けんぷファー 12』、2010年3月31日初版第一刷発行(3月25日発売[15])、ISBN 978-4-8401-3254-1
漫画[編集]
- 築地俊彦(原作)・せんむ(キャラクター原案)・橘由宇(作画) 『けんぷファー』 メディアファクトリー〈MFコミックス アライブシリーズ〉、全10巻
- 2008年10月31日初版第一刷発行(10月23日発売[16])、ISBN 978-4-8401-2282-5
- 2009年3月31日初版第一刷発行(3月23日発売[17])、ISBN 978-4-8401-2548-2
- 2009年9月30日初版第一刷発行(9月23日発売[18])、ISBN 978-4-8401-2917-6
- 2010年2月28日初版第一刷発行(2月23日発売[19])、ISBN 978-4-8401-2985-5
- 2010年12月31日初版第一刷発行(12月23日発売[20])、ISBN 978-4-8401-3718-8
- 2011年3月31日初版第一刷発行(3月23日発売[21])、ISBN 978-4-8401-3774-4
- 2011年10月31日初版第一刷発行(10月22日発売[22])、ISBN 978-4-8401-4046-1
- 2012年6月30日初版第一刷発行(6月23日発売[23])、ISBN 978-4-8401-4481-0
- 2013年1月31日初版第一刷発行(1月23日発売[24])、ISBN 978-4-8401-4782-8
- 2013年7月31日初版第一刷発行(7月23日発売[25])、ISBN 978-4-8401-5084-2
テレビアニメ[編集]
2009年10月から同年12月までTBSテレビほかにて放送された。
スタッフ[編集]
- 原作 - 築地俊彦(メディアファクトリーMF文庫J)
- 監督 - 黒田やすひろ
- シリーズ構成 - ふでやすかずゆき
- キャラクター原案→原作イラスト - せんむ
- キャラクターデザイン - 藤田まり子
- 美術監督 - 廣瀬義憲
- 色彩設計 - 梅崎ひろこ
- 撮影監督 - 吉田寛
- 編集 - 武宮むつみ
- 音楽 - 加藤達也
- 音楽プロデューサー - 伊藤善之
- A&R - 関根陽一
- 音楽制作 - ランティス
- 音響監督 - えびなやすのり
- プロデューサー - 田中豪、栗田晃宏、小池克実、髙江勇次
- 宣伝プロデューサー - 金子美里
- アニメーション制作 - NOMAD
- 製作協力 - キングレコード、マックレイ、メディアファクトリー、ランティス、ダックスプロダクション、NOMAD
- 製作 - 臓物アニマルカンパニー、TBS
各話リスト[編集]
話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 総作画監督 |
---|---|---|---|---|---|---|
#1 | Schicksal 〜選ばれし者〜 | ふでやすかずゆき | 山崎みつえ | 藤田まり子、山内尚樹 | 藤田まり子 | |
#2 | Glühen 〜死闘の開幕〜 | 高村雄太 | 佐藤光 | 馬場絵理、宮崎修治 | 藤田まり子 中村直人 古賀誠 | |
#3 | Lilie 〜秘密の花園〜 | 福田裕子 | 宮崎なぎさ | 嵯峨敏 | 李珠榮、奥野浩行 | 古賀誠 |
#4 | Kriegserklärung 〜戦う乙女たち〜 | あおしまたかし | こでらかつゆき | 浅見松雄 | 大河原晴男 | 古賀誠 藤田まり子 |
#5 | Komödie 〜ファーストキス〜 | 宮崎なぎさ | 飛鳥次郎 | 大田謙治、竹上貴雄 | 古賀誠 | |
#6 | Heimkehr 〜敵か味方か〜 | 福田裕子 | 山崎みつえ | 清水久敏 | 山本真嗣、柳瀬雄之 輿石暁、下川寿士 大田謙治 | |
#7 | Einladen 〜招かれざる客たち〜 | 島津裕行 | 浅見松雄 | 大河原晴男 | ||
#8 | Liebste 〜初めてのデート〜 | ふでやすかずゆき | 内田孝 | 長岡義孝 | 田中正之、内田孝 | |
#9 | Hochsommer 〜恋の熱帯低気圧〜 | あおしまたかし | 菊池聡延 | 竹上貴雄、石井久美 | ||
#10 | Falle 〜ひと夏の経験〜 | 山崎みつえ | 田村正文、輿石暁 馬場絵理 | |||
#11 | Wählen 〜歓喜の歌〜 | ふでやすかずゆき | 坂田純一 | 井上茜 | 大田謙治 | 藤田まり子 古賀誠 |
#12 | Weihnachten 〜臓物たちの奇跡〜 | 福田裕子 | 中山岳洋 | 増田誠治 | 菊池聡延、柳瀬雄之 | 古賀誠 |
けんぷファー für die Liebe(フュア ディ リーヴェ) | ||||||
#13[注 1] | Versuchung 〜抜け駆け〜 | ふでやすかずゆき | 菊池聡延 | 佐藤光 | 大田謙治、山崎輝彦 小澤円 |
古賀誠 |
#14 | Jeden Tag Leben 〜けんぷファーのちょっといいとこ見てみたい〜 |
福田裕子 | 山崎みつえ | 上田繁 | 内田孝、柳瀬雄之 |
関連CD[編集]
主題歌[編集]
- あんりある♡パラダイス(2009年10月21日、LACM-4657)
- ワンウェイ両想い(2009年11月11日、LACM-4662)
- Choose my love!/妄想少女A(2011年4月20日、LACM-4795)
アルバム[編集]
- けんぷファー オリジナルサウンドトラック(2010年1月13日(7月12日再発売)、LACA-5994)
- けんぷファー キャラクターソングアルバム(2010年1月27日(7月26日再発売)、LACA-5988)
- けんぷファー ドラマアルバム(2010年3月10日、LACA-5995)
脚注[編集]
注釈[編集]
- ↑ 未放送。
出典[編集]
- ↑ “「けんぷファー 1」築地俊彦”. KADOKAWA. 2024年11月28日確認。
- ↑ “「けんぷファー 2」築地俊彦”. KADOKAWA. 2024年11月28日確認。
- ↑ “「けんぷファー 3」築地俊彦”. KADOKAWA. 2024年11月28日確認。
- ↑ “「けんぷファー 4」築地俊彦”. KADOKAWA. 2024年11月28日確認。
- ↑ “「けんぷファー 5」築地俊彦”. KADOKAWA. 2024年11月28日確認。
- ↑ “「けんぷファー 6」築地俊彦”. KADOKAWA. 2024年11月28日確認。
- ↑ “「けんぷファー 7」築地俊彦”. KADOKAWA. 2024年11月28日確認。
- ↑ “「けんぷファー 8」築地俊彦”. KADOKAWA. 2024年11月28日確認。
- ↑ “「けんぷファー 8 1/2」築地俊彦”. KADOKAWA. 2024年11月28日確認。
- ↑ “「けんぷファー 9」築地俊彦”. KADOKAWA. 2024年11月28日確認。
- ↑ “「けんぷファー 9 1/2」築地俊彦”. KADOKAWA. 2024年11月28日確認。
- ↑ “「けんぷファー 10」築地俊彦”. KADOKAWA. 2024年11月28日確認。
- ↑ “「けんぷファー 10 1/2」築地俊彦”. KADOKAWA. 2024年11月28日確認。
- ↑ “「けんぷファー 11」築地俊彦”. KADOKAWA. 2024年11月28日確認。
- ↑ “「けんぷファー 12」築地俊彦”. KADOKAWA. 2024年11月28日確認。
- ↑ “「けんぷファー 1」橘由宇”. KADOKAWA. 2024年11月28日確認。
- ↑ “「けんぷファー 2」橘由宇”. KADOKAWA. 2024年11月28日確認。
- ↑ “「けんぷファー 3」橘由宇”. KADOKAWA. 2024年11月28日確認。
- ↑ “「けんぷファー 4」橘由宇”. KADOKAWA. 2024年11月28日確認。
- ↑ “「けんぷファー 5」橘由宇”. KADOKAWA. 2024年11月28日確認。
- ↑ “「けんぷファー 6」橘由宇”. KADOKAWA. 2024年11月28日確認。
- ↑ “「けんぷファー 7」橘由宇”. KADOKAWA. 2024年11月28日確認。
- ↑ “「けんぷファー 8」橘由宇”. KADOKAWA. 2024年11月28日確認。
- ↑ “「けんぷファー 9」橘由宇”. KADOKAWA. 2024年11月28日確認。
- ↑ “「けんぷファー 10」橘由宇”. KADOKAWA. 2024年11月28日確認。
外部リンク[編集]
- StarChild:けんぷファー
- TBSアニメーション・「けんぷファー」公式ホームページ
- ラジオ けんぷファー 賢二と愛のわくわく臓物ランド(音泉) - ウェイバックマシン(2009年12月28日アーカイブ分)
- けんぷファーアニメ公式(@zoumotsuanimal) - 𝕏(旧:Twitter)
カテゴリ:
- 2006年の小説
- MF文庫J
- 日本の小説のシリーズ
- 日本の恋愛小説
- アクション小説
- 高等学校を舞台とした小説
- ロマンティック・コメディ
- LGBT関連小説
- トランスセクシュアル小説
- 変身ヒロイン
- 漫画作品 け
- 2008年の漫画
- ライトノベルを原作とする漫画作品
- 恋愛漫画
- アクション漫画
- 高等学校を舞台とした漫画作品
- ロマンティック・コメディ漫画
- LGBT関連漫画
- トランスセクシュアル漫画
- 月刊コミックアライブ
- アニメ作品 け
- 2009年のテレビアニメ
- TBSの深夜アニメ
- ノーマッド
- スターチャイルドのアニメ作品
- ランティスのアニメ作品
- MF文庫Jのアニメ作品
- 恋愛アニメ
- アクションアニメ
- 高等学校を舞台としたアニメ作品
- LGBT関連アニメ
- トランスセクシュアルアニメ
- 変身ヒロインアニメ