おはよう!ナイスディ

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

おはよう!ナイスディとは、1982年(昭和57年)~1999年(平成11年)3月までフジテレビ製作で全国放送していた情報番組

概要[編集]

小川宏ショーの終了を受け、『しぼりたての朝』をコンセプトにし、制作された。一時、8:00開始となったものの不評で半年で8:30開始に戻された。

1998年度からはリニューアルを行いタイトル名は「ナイスディ」になった。
末期は、8:25開始のテコ入れもされたが、視聴率が低下していた。前番組と同じ17年で幕を閉じ、『情報プレゼンター とくダネ!』がスタートした。

出演者[編集]

総合司会[編集]

レポーター[編集]

地方でのネット[編集]

フジ系フルネット局の他、クロスネットのテレビ山口[注 1]テレビ大分でも放送され、鹿児島テレビもクロスネット時代からネットしていた。

[編集]

  1. クロスネット離脱後もネットしたが、本番組終了後にTBS系番組に乗り換えている。