ある魔女が死ぬまで
ナビゲーションに移動
検索に移動
『ある魔女が死ぬまで』(あるまじょがしぬまで)は、坂による日本のライトノベル。イラストはコレフジ。
概要[編集]
「カクヨム」で2019年10月から2022年8月まで連載。電撃の新文芸で2021年12月より書籍化された。電撃の新文芸2周年記念コンテスト〈熱い師弟関係〉部門大賞作品。
「電撃コミックレグルス」で2023年3月より雨霰けぬによる漫画版が連載されている。
ストーリー[編集]
メグ・ラズベリーは、17歳の誕生日に余命1年の「死の宣告」の呪いにかかっているといわれる。師匠であるファウストから、呪いを解くには喜んだ時に人が流す涙で作られる命の種が必要であり、その種が1000人分必要であると告げられる。
登場人物[編集]
- メグ・ラズベリー
- 声 - 青山吉能
- 見習い魔女。17歳の誕生日に師匠のファウストに余命一年の「死の宣告」の呪いにかかっているといわれる。両親を亡くしている。
- ファウスト
- 声 - 榊原良子
- メグの師匠で二つ名は『永年の魔女』。七賢人の一人。
- フィーネ・キャベンディッシュ
- 声 - 大久保瑠美
- メグの友人。
- ソフィ・ヘイター
- 声 - 羊宮妃那
- 二つ名は『祝福の魔女』。若くして七賢人の一人となる。
- 祈(いのり)
- 声 - 伊藤静
- 二つ名は『英知の魔女』。七賢人の一人。
- エルドラ
- 声 - 日笠陽子
- 二つ名は『災厄の魔女』。七賢人の一人。
- 謎の少女
- 声 - 種﨑敦美
- カーバンクル
- 声 - 花井美春
- シロフクロウ
- 声 - 鈴木愛奈
- ヘンディ
- 声 - 家中宏
- アンナの父親。
- アンナ
- 声 - 前田佳織里
- ヘンディの娘。亡くなった母親の墓の前で花を咲かせようとした。
- イリス
- 亡くなったヘンディの妻でアンナの母親。
- ゼベット
- 声 - 辻親八
- フィーネの時計を直せないかと持ち込む。
- フレア
- 声 - 久保田民絵
- 死期が近いお婆さん。メグによって久しぶりに家族に会う。
- エド
- 声 - 手塚ヒロミチ
- フレアの息子。
- リリー
- 声 - 村上まなつ
- フレアの孫。
- 住民
- 声 - 柿田よしくに、佐野愛
- アニメ第1話登場。
用語一覧[編集]
- 死の宣告
- 現代の魔女が知らないような古い呪い。17歳になったメグに発動した。18歳になると体内時計の制御がきかなくなり、通常の千倍の速さで老いていく。呪いを解くには喜びの感情を集めることで得られる命の種が100人分必要。命の種は喜んだ時に人が流す涙から作られる。
テレビアニメ[編集]
2024年6月、2025年にテレビアニメ化されると発表[1]。2025年4月より放送される。
各話リスト[編集]
話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 総作画監督 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1話 | 余命一年の魔女 | 大知慶一郎 | 濁川敦 | 濁川敦 | 岡田由起子、南原孝衣子、青木伸一、Wang Xiao-min、Fan Dong-dong Yin Shao-feng、Hwang Hyun-grak |
ユキシズク |
第2話 | 見習い魔女とラピスの人々 | 村川直哉 | 竹內昭 吉田縦 青木伸一 岡田由紀子 周婧、黄华 江影、王培非 徐延文 欧阳海 王瑞浩 SUN CHANG HWANG HYUNGRAK |
中山和子 上田理恵 |
脚注[編集]
外部リンク[編集]
- ある魔女が死ぬまで -メグ・ラズベリーの余命一年-(坂) - カクヨム
- ある魔女が死ぬまで 終わりの言葉と始まりの涙|カドコミ (コミックウォーカー)
- ある魔女が死ぬまで | 電撃文庫・電撃の新文芸公式サイト
- ある魔女が死ぬまで 電撃の新文芸
- TVアニメ「ある魔女が死ぬまで」公式サイト
- TVアニメ「ある魔女が死ぬまで」公式@arumajo_anime X
- 5ch ある魔女が死ぬまで Part1
- 5ch ある魔女が死ぬまで Part2