犬男•ﻌ•犬の中の人

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
Inu0tokoから転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動
犬男•ﻌ•犬の中の人
別名 @Inu0toko,@te2fuji
愛称 犬男(いぬおとこ、いぬお)、わんわん、わんちゃん等
出身地 奈良県
住所 大阪府
肩書 配信者
身長 166cm
配偶者 なし
公式サイト https://twitcasting.tv/inu0toko
テンプレートを表示


犬男•ﻌ•犬の中の人とは奈良県出身の動画配信者である。大阪府在住。活動場所はツイキャス、ふわっち。 現在のツイキャスにおけるレベルは40。

経歴[編集]

アメリカへの留学経験があり、英語に堪能(というほどではないが時々英語を用いる)。

ツイキャスでの活動以前は斉藤さんにて配信を行っていた。 自分の気に食わない配信者の配信をカウントダウン後に落とすなどの行為により、 中学生達に一目置かれる存在となる。

2015年頃、ツイキャスでの活動を開始する。 ツイキャスを始めた当初は視聴者がなかなか集まらず、大手配信者と交流を持つことで 視聴者を増やそうとしていたものの、現在はそういったしがらみを嫌い、自らのスタイルで配信を行なっている。

犬メグ騒動[編集]

2023年9月、酩酊により、女性配信者、メグ @meeeguuum111に詐欺行為をされたと思い込み警察に通報をする配信を行う。 詐欺をされたと思い込んだ金額が500円であったことから、500円事件とも呼ばれ、配信はプチ炎上状態となった。 なお、メグは実際には詐欺行為を行なっておらず、犬男の配信を見ていた視聴者がメグにその件を伝えたことによって、メグは事態を知った。

その後酔いが醒めた犬男はメグ本人の抗議を受け、酩酊状態ゆえの行動であったと釈明した。

ダークウェブへの進出とST[編集]

上述の騒動をきっかけに、ダークウェブ上の掲示板にスレッドが作成され、犬男はダークウェブ上である程度の知名度を誇ることとなった。 しかしながら、犬男本人は騒動より間も無くして活動を見せなくなっており、じゅんいちを名乗る犬男視聴者がメグに状況を訊ねると、 犬男は引っ越しの準備で忙しいという趣旨の返答を得ている。

その間、メグの配信では「犬男」が含まれるコメントが相次ぐなど、犬メグ騒動の余波は依然としてやむことは無かった。

長期間、活動が見られなかった犬男であるが、その間はグループ限定配信を行なっていたものと見られる。※現在はオープン配信を再開。

オープン配信再開後はメグ同様、犬メグ騒動の影響とみられるコメントが相次ぐ。 その中には、「ST」という単語が含まれるものが多く、 ST @c:eseseという名前で活動する配信者が犬男のサポーターにおり、彼と何らかの関係があるものと見られる。

センシティブ配信設定による規制[編集]

犬男の配信はセンシティブ配信に設定されている。

犬男は、サポーターが2800人を超えているにも関わらず、視聴者数が多いとは言えない。

その理由の一つとして考えられるのが、「センシティブ配信設定」である。

センシティブ配信に設定されていると、対象の場合、 おすすめやカテゴリー一覧に表示されなくなったり、配信の視聴すら不可能(年齢制限等)となる。

この設定は、ライブ設定にて、「配信にセンシティブな内容を含む」のチェックを外すことで解除可能である。[1]

関連人物[編集]

Enpedia内[編集]

ツイキャス[編集]

外部リンク[編集]

関連項目[編集]

脚注[編集]

  1. チェックをつけていない場合でも自動的に設定されることがあるが、まずはチェックがついていないか確認するとよい。