ファイル・トーク:Opera logo.png
ナビゲーションに移動
検索に移動
ライセンスについて[編集]
サイトを見てみましたが、サイト下部には©︎のマークが付けられています。著作権有りと思われる為、この画像と差し替えた方がいいと思います。--籥㑖 半󠄁鋲衞𫟯门/龟屾社㑖~cameras yacyu~(abcgltwWT) 2023-02-15T21:58:37 (JST)
差し替えました。--
籥㑖 半󠄁鋲衞𫟯门/龟屾社㑖~cameras yacyu~(abcgltwWT) 2023-02-15T22:08:31 (JST)
- 下手をしたら版指定削除が必要かもしれません。とりあえず削除議論に切り替えても良いかと。--M72970/謎の旧型国電もどき (トーク) 2023-02-15T22:11:18 (JST)
削除議論[編集]
差し替え前のファイルが著作権侵害と思われる為、削除議論を行います。
即時版指定削除 依頼者票。--
籥㑖 半󠄁鋲衞𫟯门/龟屾社㑖~cameras yacyu~(abcgltwWT) 2023-02-15T22:18:13 (JST)
存続 この2つの画像の何が違うのか、教えてください。あなたが移入してきたウィキペディアではこう説明していますよね?――「この画像は、単純な幾何学図形およびまたは文字のみにより構成されています。著作権による保護の対象となるために必要とされるいわゆる独創性のしきい値を満たしていない(日本法においては、思想又は感情を創作的に表現したものではない)ため、パブリックドメインに帰します。」 この説明を読んだら、1つ目の画像も最初からパブリックドメインだった、って分かりませんかね。ちなみに、このサイトのフッターに「© KADOKAWA ASCII Research Laboratories, Inc. 2023」と書いてあるのは、どう考えても記事の文章のはなしです。なんで ASCII が Opera のロゴの著作権をもってるんですか? そんなわけないですよね。---謎の管理者もどき BadEditor 2023-02-15T22:31:50 (JST)
取り消します。--
籥㑖 半󠄁鋲衞𫟯门/龟屾社㑖~cameras yacyu~(abcgltwWT) 2023-02-15T22:39:38 (JST)
- 【@竹中半兵衛さん】はっきり言いますと、ウィキペディアの手厳しい管理者だったら、すでに問答無用で短期ブロックをかけていてもおかしくないぐらい、意味不明な依頼です。「ここがエンペディアでよかったですね」とお伝え申し上げたい。そして、「こういうことが理解できないなら、無理に首をつっこまずに、自分が好きなジャンルの記事をこつこつマイペースに書くことに専念したほうが、私にとっても貴方にとっても幸せなんじゃないですか」とご提案申し上げます。「Enpedia:心安らかにエンペディアで過ごす方法」をお読みください。---謎の管理者もどき BadEditor 2023-02-16T07:22:39 (JST)