ガールズ&パンツァー
(ガルパンから転送)
		
		
		
		ナビゲーションに移動
		検索に移動
		パンツァー・フォー
『ガールズ&パンツァー』(ガールズ アンド パンツァー、GIRLS und PANZER)は、2012年10月から12月、2013年3月に放送されたオリジナルテレビアニメ。略称は『ガルパン』。
概要[編集]
戦車を使った架空のスポーツである「戦車道」を題材にしたアニメ。
『コミックフラッパー』2012年7月号よりコミカライズ版が連載。『月刊コミックアライブ』2012年8月号から2013年3月号まで外伝漫画『ガールズ&パンツァー リトルアーミー』が連載。MF文庫Jより全三巻の小説版も発売された。2014年7月25日にOVA『『ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!』が発売された。
2015年11月に完全新作劇場版が公開。2017年に最終章が劇場公開された。
登場人物[編集]
茨城県立大洗女子学園[編集]
あんこうチーム[編集]
- 西住 みほ(にしずみ みほ)
 - 声 - 渕上舞
 - 本作の主人公。最初は戦車道に進むことについて難色を示すも、引き受ける。
 - 武部 沙織(たけべ さおり)
 - 声 - 茅野愛衣
 - 通信手を務める。ムードメーカーであり、面倒見がいい。
 - 五十鈴 華(いすず はな)
 - 声 - 尾崎真実
 - 砲手。母親と戦車道を巡って対立するも、和解している。
 - 秋山 優花里(あきやま ゆかり)
 - 声 - 中上育実
 - 戦車マニアであり、みほに対して尊敬の念を抱いている。
 - 冷泉 麻子(れいぜい まこ)
 - 声 - 井口裕香
 - 成績は悪くはない(むしろ良いほう)が、遅刻の多い少女。
 
カメさんチーム[編集]
- 角谷 杏(かどたに あんず)
 - 声 - 福圓美里
 - 生徒会長。
 - 小山 柚子(こやま ゆず)
 - 声 - 高橋美佳子
 - 生徒会副会長。
 - 河嶋 桃(かわしま もも)
 - 声 - 植田佳奈
 - 生徒会広報。ピンチには取り乱す姿が見られる。
 
アヒルさんチーム[編集]
カバさんチーム[編集]
- カエサル / 鈴木 貴子(すずき たかこ)
 - 声 - 仙台エリ
 - エルヴィン / 松本 里子(まつもと りこ)
 - 声 - 森谷里美
 - 左衛門佐(さえもんざ) / 杉山 清美(すぎやま きよみ)
 - 声 - 井上優佳
 - おりょう / 野上 武子(のがみ たけこ)
 - 声 - 大橋歩夕
 
ウサギさんチーム[編集]
- 澤 梓(さわ あずさ)
 - 声 - 竹内仁美
 - 山郷 あゆみ(やまごう あゆみ)
 - 声 - 中里望
 - 丸山 紗希(まるやま さき)
 - 声 - 小松未可子
 - 阪口 桂利奈(さかぐち かりな)
 - 声 - 多田このみ
 - 宇津木 優季(うつぎ ゆうき)
 - 声 - 山岡ゆり
 - 大野 あや(おおの あや)
 - 声 - 秋奈
 
カモさんチーム[編集]
- そど子 / 園 みどり子(その みどりこ)
 - 声 - 井澤詩織
 - 風紀委員長。
 - ゴモヨ / 後藤 モヨ子(ごとう もよこ)
 - 声 - 井澤詩織
 - パゾ美 / 金春 希美(こんぱる のぞみ)
 - 声 - 井澤詩織 / エミリー・ネベス(北米版)
 
レオポンさんチーム[編集]
アリクイさんチーム[編集]
黒森峰女学園[編集]
聖グロリアーナ女学院[編集]
- ダージリン
 - 声 - 喜多村英梨 / カラ・グリーンバーグ(北米版)
 - アッサム
 - 声 - 明坂聡美
 - オレンジペコ
 - 声 - 石原舞
 
サンダース大学付属高校[編集]
アンツィオ高校[編集]
プラウダ高校[編集]
あんこうチームの家族関係者[編集]
- 西住 しほ(にしずみ しほ)
 - 声 - 冬馬由美
 - 西住姉妹の母親。
 - 五十鈴 百合(いすず ゆり)
 - 声 - 倉田雅世
 - 華の母親。
 - 新三郎(しんざぶろう)
 - 声 - 伊丸岡篤 / デイビッド・マトランガ(北米版)
 - 五十鈴家の奉公人。
 
主題歌[編集]
- オープニングテーマ「DreamRiser」
 - 作詞 - こだまさおり / 作曲 - rino / 編曲 - h-wonder / 歌 - ChouCho
 - エンディングテーマ「Enter Enter MISSION!」(第2 - 12話、OVA)
 - 作詞 - 畑亜貴 / 作曲 - 矢吹香那、佐々木裕 / 編曲 - 佐々木裕
 - 歌 - あんこうチーム [西住みほ(渕上舞)、武部沙織(茅野愛衣)、五十鈴華(尾崎真実)、秋山優花里(中上育実)、冷泉麻子(井口裕香)]