アレックス・ムラーリャ
(アレックス・ホベルト・サンターナ・ハファエルから転送)
ナビゲーションに移動
検索に移動
| 選手情報 | |
|---|---|
| 本名 | アレックス・ホベルト・サンターナ・ハファエル Alex Roberto Santana Rafael |
| 英字表記 | Alex Muralha |
| 生年月日 | 1989年11月10日(35歳) |
| 出身地 | ブラジル |
| 身長 | 189 cm |
| 体重 | 87 kg |
| ポジション | ゴールキーパー |
| クラブチーム | |
| 2013 2018 |
湘南ベルマーレ アルビレックス新潟 |
アレックス・ムラーリャ(Alex Muralha)ことアレックス・ホベルト・サンターナ・ハファエル(Alex Roberto Santana Rafael、1989年11月10日 - )はブラジルのサッカー選手。2013年の登録名はアレックス・サンターナ。
人物・プレースタイル[編集]
踊るゴールキーパーの異名を取る[1]。
2017シーズン、コパ・ド・ブラジル決勝ではPK戦までもつれ込む試合だったものの一本もPKをセーブできずチームも敗れファンやメディアから激しい批判を浴びた。その後はジエゴ・オリヴェイラがゴールマウスを守っていたが11月24日のコパ・スダメリカーナ準決勝1stレグの試合中に負傷したため再び出番が回ってきた。その試合は2―1で勝利したもののアレックス出場から僅か数分で失点した為「ムラーリャなんか駄目だ!」「あんな奴の登録名が『壁』(ムラーリャはポルトガル語で壁の意)なんて何かのジョークか?」とまたしても激しい批判を浴びた。セリエA第37節のサントス戦でもフラメンゴがリードした前半10分リカルド・オリヴェイラにボールを奪われ失点し、後半にも簡単なシュートを外に弾けず失点するなど2―1で敗れた。これらもまた試合後にはフラメンゴサポーターから「戦犯」扱いされブーイングを浴びた。
クラブチームの統計[編集]
| 年度 | リーグ | 番 | 試合 | 得点 | 試合 | 得点 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 湘南 | リーグ | Jリーグ杯 | ||||
| 2013 | J1 | 38 | 12 | 0 | 0 | 0 |
| 通算 | 12 | 0 | 0 | 0 | ||
| 新潟 | リーグ | Jリーグ杯 | ||||
| 2018 | J2 | 38 | 28 | 0 | 1 | 0 |
| 通算 | 28 | 0 | 1 | 0 | ||
| 総通算 | 40 | 0 | 1 | 0 | ||
出典[編集]
- ↑ 兵藤慎剛、湘南の“踊るGK”アレックス・サンターナを警戒!サッカー専門新聞ELGOLAZO web版 BLOGOLA、2013年8月2日